15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

しかし、市はこれらのSNSなどの発信媒体活用シティプロモーションを実行していながら、その基本となる計画がありません。私はシティプロモーション戦略的であるべきだと考えます。 そこで、市では今後シティプロモーションに関わる計画策定があるのか、政策部長にお伺いします。 ○議長平林明) 渡辺政策部長

大町市議会 2022-06-03 06月03日-03号

もちろん、メインとなる付属園情報発信を邪魔しない程度にはなると思うんですが、かなり強い発信媒体になってくるんではないかと思います。発信が、特に数千、数万という数で拡散されたとき、そこに大町市の観光情報とか、ぶら下がりで紹介するようなことはできないでしょうか。 ○議長(二條孝夫君) 答弁を求めます。教育次長

小諸市議会 2021-03-04 03月04日-04号

しかし、現代社会におきまして、ラジオ離れが進んでいるという現実を鑑みれば、平常時における情報発信媒体としては、テレビインターネット等に比べ、FMラジオによる情報発信には、大きな効果というのは望むことはできないのかなと考えています。 一方で、災害時における情報発信媒体としてのFMラジオは大変有効であるということは認識をしております。

上田市議会 2021-02-19 02月19日-趣旨説明-01号

今年度はコロナ禍という状況ではありましたが、首都圏向けテレビ番組やエフエムとうみを活用したオリジナルラジオ番組SNS等情報発信媒体活用し、日本遺産の認定や「世界で最も優れているぶどう畑トップ50」に日本で初めて選ばれた椀子ヴィンヤードなど、上田の新たな魅力を市内外に向けて発信してまいりました。 

上田市議会 2020-03-18 02月21日-趣旨説明、議案質疑、議案付託、委員長報告、質疑、討論、採決-01号

市政情報発信媒体の中心である市ホームページにつきましては、デザインを今月末から一新し、アクセスされる皆様に分かりやすく、検索しやすい構成とするとともに、外国籍の方にも御覧いただくため、英語のほか11か国語に対応した外国語自動翻訳機能を導入してまいります。 また、市のメール配信につきましても、外国籍の方に配慮し、来年度緊急速報防災情報などの多言語化に取り組んでまいります。 

松本市議会 2019-12-10 12月10日-03号

ただ、災害状況や種類によって連絡方法が異なると不安だと思いますのでお聞きしますが、松本市は警戒レベル避難情報についてどのような連絡ツールを使用し、情報発信媒体における発信手段をどの警戒レベルでどのように取り組んでいるのか、また、発信方法について、今後発信媒体を追加するお考えがあるのか、お尋ねいたします。 次に、山林の整備について質問いたします。 

飯田市議会 2016-09-08 09月08日-03号

建設部長市長公室長木下悦夫君) イベント情報発信媒体でありますけれども、1つは「広報いいだ」、それからプレスリリースによる報道発表、それから市のホームページへの掲載、飯田ケーブルテレビ、それからいいだFMの放送、それから音声告知フェイスブックなどのSNS等、さまざまな媒体活用して情報発信に努めているところであります。 ○議長木下克志君) 村松まり子さん。

長野市議会 2013-09-01 09月24日-05号

委員会は、平成二十三年十月に、本市の恵まれた観光資源活用した観光戦略について調査研究を行うため設置され、昨年九月の再設置以降は、新幹線金沢延伸を見据えた観光戦略として、重点的調査事項を、ハブとしての長野市の戦略人材育成、新たな情報発信媒体活用北陸新幹線動向調査等の大きく三つのテーマに絞り、調査研究を行ってまいりました。

長野市議会 2012-09-01 09月24日-05号

五点目は、新たな情報発信媒体活用であります。 現在、世界中の多くの人々が、フェイスブックなど新たな情報発信情報入手媒体として、ソーシャル・ネットワーキング・サービス、いわゆるSNSを利用しております。これらを活用した観光情報発信は、今の時代、大変有効な手段でありますので、積極的に取り組むよう提案いたします。 次に、ハード面での取組として、長野駅に関連することを二点申し上げます。 

飯田市議会 1997-09-10 09月10日-04号

それから、産業情報発信について付け加えて申し上げますが、行政がかかわっております産業情報発信媒体としては、今、年1回発行しております情報誌Fuse-IIDA」というのがございますが、これをマルチメディア時代に対応するために、昨年度の事業として飯田コンピュータ専門学校の支援を受けまして、これのCD-ROM版策定をいたしております。

  • 1